NEWS

2025.10.01

『石原文學にふれる』のコーナーでは、「『No』と言える日本」シリーズのご紹介をしています。

『石原文學にふれる』のコーナーでは、「『No』と言える日本」シリーズのご紹介をしています。
今回は、「石原慎太郎の思想にふれる」とし、1989年1月に当時のソニー会長・盛田昭夫氏との共著、「『NO』と言える日本 新日米関係の方策」(昭和64・平成元(1989)年1月 光文社)、哲学者・社会評論家の渡部昇一氏・軍事アナリストの小川和久氏との共著、『それでも「NO」と言える日本 日米間の根本問題』(平成2年(1990)5月 光文社)、『断固「NO」と言える日本 戦後日米関係の総括』(平成3年(1991)5月 光文社)、文芸評論家の江藤淳氏との共著を紹介します。
文学以外でも活動の場を幅広くもった石原慎太郎の横顔を、今回の展示を通してふれていただければと存じます。ぜひ、ご来場ください。